ホーム
当サイトについて
Twitter
RSS
全記事一覧
スレ別記事一覧
このページはインラインフレームを使用しております。 未対応ブラウザは閲覧できませんのでご了承下さい。
--------(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
@
2015-06-08(Mon)
辻希美「ブログトラブルで愛息が幼稚園退去」騒動 本人直撃
1
:
砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
2015/06/08(月) 07:13:02.82 ID:???*.net
〈無事、保育園に転園する事が出来ました!!!!〉──元モーニング娘。の辻希美(27)が、6月1日付のブログで我が子の転園を公表した。
入園や卒園というならともかく、「転園」を〈今日からついに!!!!〉と、待ちわびた出来事のように綴るのは何とも不思議な印象を与えるが、 そこには「ママ友」を巻き込んだトラブルがあったようだ。長男が5月末まで通っていた幼稚園の内情を知る関係者がこう明かす。
「幼稚園と辻さんとの間で、ブログの写真をめぐって一悶着あったんです。それが原因で退園したといわれています」
辻といえば、1日5~6回、多い時で10回近くもブログを更新することで有名だ。
内容は子育ての様子が中心で、子供のために作った料理や、夫で俳優の杉浦太陽とともに子供と触れ合う写真など。
ブログのおかげで、かつてのアイドルはすっかり“ママタレ”としての地位を固め、“女子中高生が選ぶ理想の母親タレント”ナンバーワンにも輝いた。
ところがそのブログに対し、ママ友たちからブーイングが上がっていたという。
「自分の子供の写真をブログに載せるのはいいけれど、周りにいる子供まで写り込んでいる。
それで、他のママから幼稚園に『やめてほしい』『ウチの子供の写真を載せさせないで』とクレームがあったようです」(保護者)
複数の保護者によれば、退園2日前の5月27日には幼稚園から保護者向けに、次のような内容のプリントが配布されていたという。
「子供の写真をブログ等にアップした際に他のお子さんが写り込み、保護者の方からクレームがきています。
今後またクレームがくれば、いかなる際も園内での撮影を禁止します」
前出の保護者は「そんなプリントが幼稚園で配られたのは、私の知る限り初めてのことでした」という。
その原因として保護者の間で取り沙汰されているのが、辻が5月9日にブログにアップした写真だ。
この日のタイトルは〈母の日参観日☆~〉。辻は〈可愛い蝶々さんを作りました〉と、長男が楽しそうに工作をする様子や、長男とのツーショット写真などを掲載。
〈母の日と言う事でママの似顔絵も描いてくれていて感動〉などと綴った。
写真の一部には、愛息だけでなく他の園児も写り込んでいる。
子供たちの顔にはサングラスのイラストなどを重ねて隠すなど配慮はされているが、一部の保護者は心配を募らせたようだ。
これまでにも、辻がブログにアップした写真によって幼稚園が特定されてしまったことがあり、 「ファンらしき人が幼稚園の周辺にいて、怖い」(別の保護者)といった声が上がっていた経緯があったからだ。冒頭の関係者がこう話す。
「園側が辻さんに『ブログでの写真アップには配慮してほしい』と何度かお願いしていました。
そのうちに園との間に溝ができ、退園に至ったのではないでしょうか」
本人を直撃した。
──ブログの写真が原因で、幼稚園を退園したと聞くが。
「全然違います」
──配布されたプリントは見たか。
「見ましたけど、配布は幼稚園を辞める2日前。もう転園は決まっていました」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150608-00000009-pseven-ent
NEWS ポストセブン 6月8日(月)7時6分配信
ニュース
|
コメント
:
1
|
@
2015-06-08(Mon)
妊娠が女性の若返りに影響! 妊娠することで細胞の再生率が格段にアップ!
1
:
ひろし ★
2015/06/06(土) 23:15:30.24 ID:???*.net
妊娠、出産を経ると、スタイルが崩れてしまうという心配や、一気に老け込んで行くのではといった不安をイメージする女性も多いはずです。
芸能人やモデルの女性が、出産後もスタイルを維持してのを見ると、「芸能人やモデルは特別だからね……」と、ため息交じりに呟いてしまうこともあるでしょう。
そんな女性にとって、妊娠のイメージを好転してくれる研究結果が、イスラエルのTal Falick Michaeli博士によって発表されました。
マウスを使った実験で判明したのが、一般的に年をとったマウスは、2日間で再生される肝細胞が、 若いマウスに比べて36%も低下するのに比べて、年をとったマウスでも、妊娠しているマウスに限っては、 2日間で96%の細胞再生率、若いマウスと比べても、14%多い再生率を示したようです。
また、加齢とともに損傷してしまうのが一般的な心臓周辺の組織についても、 妊娠することで、ダメージから守られるとの研究結果も発表されています。
博士は「妊娠は2人の人間のシステムが一つの体内に共存している特殊な状態であると」と語っており、 母体は胎児がもたらす若い血清を注入されている状態でもあることから、マウスだけではなく人間の場合でも同様に、 妊娠が細胞に与える影響は大きいという見方をしています。
妊娠という行為は、新たな命を産み落とす行為であり、希望に満ちた状態であることから、若返りにつながるという研究結果も納得できますね。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150606/Mycom_freshers__gmd_articles_8479.html
ニュース
|
コメント
:
1
|
@
2015-06-07(Sun)
「年収300万で子育て」は無理?
1
:
海江田三郎 ★
2015/06/06(土) 19:06:25.16 ID:???*.net
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150605/R25_00042429.html
NPO法人フローレンス代表として、官と民をつなぎながら子育て支援に取り組む駒崎弘樹さん。
彼は昨今の育児の語られ方を、「大変さばかりが強調されすぎ」だという。
「よく『子育ては大変』って言う人がいるけど、ああいうのは多少ディスカウントして聞いた方がいいですよ。
照れもあるだろうし、『楽しい』『かわいい』って言いすぎると、子供が熱を出して休むようなときに肩身が狭くなる。
だから同僚には家庭の大変さをアピールするっていう、ある種の処世術だと思うんです」
そんな“処世術”のせいで、独身者が結婚や子育てに幻滅してはもったいない。育児は「基本的には楽しく、うれしいもの」だからだ。
「子育てってスポーツなどの部活動と同じで、大変さと楽しさがセットになっていて切り離せないんです。
毎日の苦労があるからこそ、この間までしゃべれなかった息子が『パパ』って言うだけでめちゃくちゃうれしい。仕事で味わう達成感とは種類が違うけれど、同じレベルの喜びを3日に1回は味わえます」
そしてもうひとつ駒崎さんが引っかかっているのが、経済的な話。
「僕の後輩が『年収300万円代の自分に子供なんて育てられない』と言うんです。じゃあいくら稼げば育てられるのかと聞くと、
『700万円は欲しい』と。でも、今の30代男性の平均年収って、300万円代がボリュームゾーンでしょう?
昔だったら会社に勤め続ければ年収が上がったけれど、今はそれも望めない。700万円をハードルにすれば、
多くの人は一生結婚できなくなってしまいます。ただし、夫婦共働きでそれぞれ300万円を稼げば、
一気に中流以上の世帯年収が得られる。1本の大黒柱で家計を支えられないなら、夫婦で協力し合えばいい」
駒崎さん自身、奥さんと共働きで2児を育てている。経営者として働きながら、家事もやるし、育児もやる。
「以前は1日16時間働いていましたが、娘と息子が生まれたときは、それぞれ2カ月の育児休暇を取って
1日1.5時間だけを仕事に充てました。それ以降は日中に仕事を済ませ、19時には帰って子供を風呂に入れて…みたいな生活です。
大変といえば大変ですが、別に人格が優れているから家事や育児をやるわけじゃない。ダブルインカムで子育てするということは、
イクメン化することとイコールです。やらないと生活が回らないから、やる。生活スタイルから必然的に生じるタスクですから」
だが、家事・育児は決して軽くはないし、毎日繰り返される一大タスクだ
駒崎さんは、いったいどこから時間や労力を捻出したのか。
「長時間働いていた頃は夕方から身が入ることも多く、仕事の密度が薄かった。時間に対する意識が変わり、
自分がやるべきことだけに集中するようになりました。息抜きにSNSをしたり飲み会に出たりすることは減ったけど、
子供と引き換えに何かを失ったとは思いません。ただ、優先順位が変わったんです」
駒崎さんは、この変化を「頭のOSを、独身OSからパパOSに入れ替えたようなもの」と表現する。
「パパOSをインストールしたら、自分の子供はもちろん、ほかの子供までかわいく見えるし、
些細なことに感動しやすくなりました。独身時代と比べて、情緒が1.6倍増(当人比)みたいな感じ。これが、親になるってことなんでしょうね」
世のパパたちが「大変だ」と言いながらも、わりと楽しそうに育児に勤しんでいるのは、“パパOS”のおかげ。
そう考えると、いろんなパパたちの言動が、腑に落ちる気がする。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433566376/
ニュース
|
コメント
:
0
|
@
2015-02-07(Sat)
2014年 ベスト・オブ・キラキラネーム 1位「黄熊(ぷう)」くん 2位「今鹿(なうしか)」ちゃん
1
:
coffeemilk ★
2015/02/07(土) 14:47:42.55 ID:???*.net
リクルーティング スタジオはこのほど、「2014年 ベスト・オブ・
キラキラネーム
」を発表した。
同社は、「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料赤ちゃん名づけ(Web)」において「2014年 年間
キラキラネーム
ランキング」にランクインした名前の中から、最も
キラキラネーム
だと思う名前を投票により決定した。
投票は2014年12月26日~2015年1月15日の期間に受け付け、351票の有効票数を得た。
1位となったのは、「黄熊(ぷう)」くんとなった。「黄熊」くんは「2013年ベスト・オブ・
キラキラネーム
」でも2位にランクインしており、昨年に引き続き、多くの票数を獲得した。
2位は「今鹿(なうしか)」ちゃんとなり、漢字の「今」を英語の「now」と読む発想力が必要な名前といえる。3位は「皇帝(しーざー)」くんで、「シーザー」や「フランツ」など、海外の歴代皇帝の名前ににちなんでいると考えられる。
「2014年 年間
キラキラネーム
ランキング」で1位となった「苺愛(べりーあ)」ちゃんは5位、2位の「華琉甘(かるあ)」ちゃんは16位、3位の「愛羅(てぃあら)」ちゃんは11位だった。
ニュース
|
コメント
:
1
|
@
2014-12-09(Tue)
J( 'ー`)し 「夕食は、おにぎりパーティーよ」 ('A`)「ワーイヤッター」
J( 'ー`)し 「夕食は、おにぎりパーティーよ」 ('A`)「ワーイヤッター」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418082522/
1
:
ラダームーンサルト(栃木県)@\(^o^)/
2014/12/09(火) 08:48:42.08 ID:Yu9JePc30.net
夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人
給料日前の月末になると、夕食の食卓に連日、おにぎりだけが数個並ぶことがある。
都内の母親(50)は、小6の長女(12)に「さあ、おにぎりパーティーの始まりよ」と声をかける。
「だって『おにぎりしかない』って言うと暗くなっちゃうでしょ」。具は何がいいか、リクエストも聞く。
「おかかとみそ、塩の3種類しかないけどね」
母子家庭になったのは、長女が生まれてすぐだった。母親は専業主婦だったが、介護の仕事を始め、資格もとった。
週4日、病院で介護士としてパートで働く。もっと働きたいが、周りになじめず低学年から不登校になった
長女を放ってはおけない。パートの収入は月12万~13万円。生活保護も一部受ける。生活費にあてられるのは 月7万2千円。うち食費は2万円ほどだ。
長女は昨年からようやく、フリースクールに通えるようになった。給食は出ないので、 昼ご飯を食べずに過ごすことが多い。帰り道の夕方、100円で9個入りの小さなシュークリームを買うのが楽しみだ。
夕食は、午後7時すぎに帰宅する母親と食べる。モヤシだけの焼きそば、肉のかわりに12個で87円の
ウズラの卵が入ったカレー。「育ちざかりなのに。虐待じゃないかと思うこともある」と母親は打ち明ける。
http://www.asahi.com/articles/ASGD87FFTGD8ULFA03K.html?iref=comtop_6_03
ニュース
|
コメント
:
0
|
@
検索フォーム
最新記事
3輪ベビーカー の売れ筋ナンバー1! 「エアバギー Air Buggy ココ ブレーキモデル」 の性能や評判は? (08/04)
買ってよかった育児グッズ (06/20)
「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (07/29)
迷子になっても平気? USJで子供向けウェアラブル端末「ドコッチ」レンタル (07/11)
トヨタ、配偶者手当廃止へ 子ども分を4倍増 労使合意 (07/07)
最新コメント
:「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (11/13)
名無しパパ:買ってよかった育児グッズ (09/10)
:「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (06/12)
:「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (06/05)
:「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (05/24)
:「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (05/19)
名無しさん@ニュース2ch:「テレビは見せません」 長男を東大とイエール大に次男を難関国立医大に合格させた母の教育術 (04/19)
月別アーカイブ
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (3)
2015/01 (1)
2014/12 (11)
2014/11 (15)
2014/10 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (20)
2013/06 (79)
2013/05 (124)
2013/04 (30)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (32)
カテゴリ
未分類 (3)
全般 育児体験 (119)
全般 育児方法 (35)
全般 イジメ (37)
乳児 (5)
乳児 病気・けが (10)
幼児 (34)
小学生 (44)
小学生 教育 (22)
小学生 サッカー (28)
中学生 (5)
大学 (2)
夫婦 (5)
雑談 (15)
アバウト (2)
ニュース (16)
発達障害 (4)
教育 全般 (3)
育児グッズ (2)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
スポンサードリンク
RSS&Twitter
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
育児
513位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
その他
63位
アクセスランキングを見る>>
アクセスカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
★まとめブログ
仕事ちゃんねる
子育て速報
子育てちゃんねる
育ママ速報
育児板拾い読み@2ch+
すくすくちゃんねる
おうち速報
キチガイママまとめ保管庫
鬼女速
素敵な鬼女様
鬼女と喪女
鬼女まとめ速報
★アンテナ・記事紹介
にゅーれす
にゅーぷる
だめぽアンテナ
きじしょ!
watch@2チャンネル
2chnavi.net
奥様アンテナ
生活あんてな
ワロタあんてな
つーアンテナ(*゚∀゚)
キチママまとめアンテナ
鬼女まとめあんてな
にゅーもふ
しぃアンテナ
アナグロあんてな
2chまとめちゃんねる
やる夫.jp
2ちゃんねるまとめるまとめ
わらにゅう
QRコード
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。